口内炎に野菜は効きますか?
できればどんな野菜が…?
野菜に限らずビタミンが豊富なものがいいです。
口内炎に特に有効なのはビタミンB2なので、野菜であればほうれん草には豊富に含まれていますよ。
私は昔から口内炎が出来やすいためチョコラBBも日常的に飲んでおり、ビタミンB2の摂取も心がけているのに最近口内炎がやたらひどく病院に行ったら、ビタミンC剤を処方されて大分改善しました。やはりバランス良く、ですね。
★補足をみて★
チョコラBBプラスが特に口内炎や口角炎対策になると宣伝されています。
ただ、私がプラスを試した時は通常のより口内炎ができやすくなったのですぐ普通のに戻しました。体質に合う合わないはあるでしょうね。どちらも体に負担のかかるものではないあくまでサプリですし、あまり大差がないように感じますが、薬局で相談されてみては(^.^)
1番早いのは チョコラBBですよ。ビタミン不足じゃないかな~ 私もひどくなると チョコラBBだけでは治りませんでしたから ビタミンを極力とってました。ほうれん草は あまり食べ過ぎると胆石になるとも聞きましたが 普通の食べ方なら 心配ないと思います。サプリは あくまで補助ですから バランスいい食事を 心がけて下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿