2012年3月27日火曜日

口内炎について 口内炎が出来やすい体質なのかはわかりませんが、しょっちゅう口...

口内炎について





口内炎が出来やすい体質なのかはわかりませんが、しょっちゅう口内炎が出来ます。



一度に2~3個、ヒドイ時にはいっぺんに5個


舌の裏・舌の付け根・舌の横・頬の内側・歯茎に出来て、食べるのも喋るのも辛く、生きる気力もなくなるほどうんざりしてしまいます。



1個治っては2個増える…と増殖してるような気がします。

完治にも1ヵ月くらいかかります。



チョ○ラBBやビタミン剤サプリ、口内炎塗り薬、どれもあまり効果はないです。



そんな中、苦手な上司から

「生牡蠣をそのまま丸飲みすると口内炎は1日で治る」



と言って譲らないんです。

生牡蠣が苦手なんですが、

「とにかく我慢して食え」と押し付けてきます。

そんな民間療法は聞いた事がないので、信じられません。



牡蠣を丸飲みすると治るって本当ですか?

もし本当なら多少我慢してでも生牡蠣を食べようと思うんですが…



苦手なものを無理して食べるより病院で診てもらったほうがいいと思ってしまうんですが、何科を受診すればいいのでしょうか?



お知恵をお願いします。







私も口内炎はとても出来やすく、常に2個あるのは当たり前で8個出来た事もあります。チョコラBBなども効果ありません。

私は野菜ジュースを毎日飲んでいると治ります。すぐ効果はでませんが、毎日続けると治っていきます。

またチョコ食べすぎ、脂っこいもの食べすぎで口内炎ができやすくなりますよ。

食生活を見直してみるのが一番です。








免疫力アップ,B2と亜鉛の効果を狙っているんですね.



http://www.yonebunichi.co.jp/yonebun-hiroshima04.html

http://blogs.yahoo.co.jp/haru5932001/28158029.html

http://www.posijoho.org/health/imuno.htm







多分、栄養足りてないから?お医者さんなら、歯科~口啖外科かな?こないだ歯医者で口内炎できちゃった、って言ったら、薬塗ってくれたよ。すぐ治っちゃった!







ベーチェット病の疑いがあるのでは?

早急に病院での検査を。

0 件のコメント:

コメントを投稿