2012年3月28日水曜日

アフタ性口内炎に悩まされています。 出来たときの何かいい治療法、出来にくくなる...

アフタ性口内炎に悩まされています。

出来たときの何かいい治療法、出来にくくなるための予防法などあったら教えてください。


普段はデキサルチンとビタミン剤で対処していますが、効果のほどがいまいちです。

よろしくお願いします。







みなさん、口内炎には悩まされているのですね。



できたときには、口内炎の箇所にケナログ軟膏を直接塗布すると治りが早いですよ。

皮膚科かまたは内科で処方していただけます。



市販のもので直接貼るパッチも試してみてください。



できにくくなる予防といったら、まずは体の免疫力を上げておくことです。

十分に睡眠をとり、緑黄色野菜や海藻類・果物類をよく食べることです。

特に野菜は一日300gくらいとってもいいですよ。

ただ、柑橘類やトマトは食べ過ぎると口内炎になりやすいという人も中にはいるので、ほどほどに・・・。



チョコラBBというサプリを補助として日々飲んでいると予防にも役に立ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿