口内炎が次々と
今年に入ってから口内炎が次々にできてしまい、気になったので病院へ行きました。
病院からビタミンB郡の薬をもらい飲みつづけていたら、口内炎は治まったのですが、
最近、薬を飲むのをやめていたらまた口内炎ができてしまいました。
これはビタミン不足ではなくて何か他の病気なのでしょうか??
私も年に数回、口内炎に成ります。内科でケナログ(軟膏)を貰い完治しましたが、
口内炎が次々に出来る場合は矢張り受診をした方が安心です。
病院を変えてみるのも良いと思います。
又、検査出来る病院へ受診をする等も考えてみては どうでしょうか?
私なら内科での相談、検査。(耳鼻咽喉科、優秀なD.r)で相談をしてみます。
ストレスじゃないでしょうかねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿