2012年3月28日水曜日

口内炎の治療法を教えてください。病院に行かなくて済む方法で。民間療法・市販薬...

口内炎の治療法を教えてください。病院に行かなくて済む方法で。民間療法・市販薬など教えてください。







ドラッグストアに行けば様々な薬がありますよ☆

第一選択は塗り薬(ケナログやデスパ等)で、もしも歯に当たって痛いならパッチタイプ(貼り薬)がいいでしょう。



もっと早く治したかったり、でっかい口内炎ができてしまった場合には「ペラックT錠」という飲み薬があります。

それは消炎剤と呼ばれるもので、口内炎の炎症を鎮めてくれますよ。



以上が対処療法なのですが、よく口内炎ができやすい方ならば普段からビタミン剤を摂取していたほうが良いと思います。

ビタミンB2/B6配合のもの(チョコラBBとか)を飲んでいれば口内炎もできにくくなりますし、口内炎になってしまっても比較的軽く済むはずです。

ついでにお肌もきれいになりますから、一石二鳥ですよ☆



あと、お薬を塗る前にはうがい薬でブクブクしてから塗ってくださいね。

うがいができない状況ならば「のどスプレー」でも代用できます。

その場合にはアズレン配合のスプレーを選んでみてください。

アズレンは味もいいですし、消炎効果もありますから。



口内炎って辛いですよね、早く治りますように♪








ビタミンBが含まれている飲み薬。

私は「チョコラBB」と塗り薬(液体)で2~3日くらいで治ります。

薬局で「口内炎用」といえば、いくつか勧めてくれます。



それでもひどいときは

耳鼻咽喉科に。

さすがに(専門医なので)このときは早く治りました^^;







薬局に口内炎パッチが売ってますよ。

貼ったときはちょっと違和感があるのですが、はがれることなく治りが早いと思います。







市販の塗り薬で結構治ります。

私はケナログとレビオとデスパを使っていますが、ケナログが一番いいです。



http://www.geocities.jp/kounaien01/drug01.html

0 件のコメント:

コメントを投稿