2012年3月27日火曜日

口内炎ができて、痛くてたまりません。ビタミン12もとりましたが、治りません。民...

口内炎ができて、痛くてたまりません。ビタミン12もとりましたが、治りません。民間療法で、早く治す方法を教えて下さい。







口内炎を直したら胃腸を整えて下さい。そうしないと又,再発します。暴飲暴食はダメ!








口内炎はステロイド軟膏(口腔内専用)で簡単に痛みが取れます。しかしあまり口内炎の数が多いようだと他の疾病の可能性もありますその時は近医を受診することを進めます。







あくまでも民間療法という事で。

あと、直径が2~3㎜くらいのものに対してで。(あまりに大きいのは病院に行ってください)

治すというより、痛みをごまかす方法なんですけどね。



口内炎のところに塩をすりこみます。最初は染みて痛いですが、ややするとマヒするのか痛みがなくなります。あとは、うがい用のイソジンを塗ったりもします。

これらは私は自分でやってますが、あくまで民間療法ということで、医学的に良い悪いの責任は負えません。



まあ、それを何日か繰り返して痛みをごまかしているうちに治っているという訳で。



この回答への指摘もあるかも知れませんが、それも承知で回答させてもらいました。







薬局で口内炎の軟膏を購入。

結構効くよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。







責任持てませんから、聞くだけにして下さいね。

マッチを燃やして消して、先の熱いうちに口内炎をジュッと焼けば良くなりますよ。

薬を塗るのが早いですが、民間療法だと私はこれです。







ビタミン12とは・・・B12の事でしょうか?それだけを摂取しても改善されません。記述に「テラコートリル」と有りましたが、この薬は本来粘膜に塗る物ではありません。まして口腔内であれば注意が必要です。薬の中には飲み込んでも問題ない物もありますが、体内で蓄積する事により(代謝できず)問題を起こす事もあります、塗布するぶんには問題の無いお薬でもですので、やはりきちんと耳鼻咽喉科で診察を受けてください。







あんたは、痛いのに薬局や病院には行かないで、こんな所で遊ぶ性格なの?



そんなに痛ければ、まず薬局にいってみない?



色々薬があるよ。







「テラ・コートリル軟膏」という薬が、物凄く良く効きます◎薬局で1000円くらいで買えますよ。塗った時、滲みたり苦かったりしますが…イイ薬です。

0 件のコメント:

コメントを投稿