2012年3月20日火曜日

口内炎がなかなか治りません。ビタミンの錠剤など飲んでいるし、睡眠、野菜やタン...

口内炎がなかなか治りません。ビタミンの錠剤など飲んでいるし、睡眠、野菜やタンパク質もきちんととっているのですが。

何かよい治療法ありましたら教えてください。







口内炎はビタミンB2の摂取で早く治ります。

マルチビタミン的な錠剤よりもB剤を摂取したほうがいいです。



食材ではししゃも、カレイ、たまご、豚レバー、納豆、チーズがB2を多く含みます。








アフタシールです。

口内炎のところに直ではるシールでとれません



薬局で薬剤師さんからもらってください。



すごくききます。







私も口内炎に悩まされていましたが、何年か前テレビで、口内炎は

一日に何度も水でうがいし局部をひたすら清潔に保つと早く治ると

の事で、それを実行して見ましたら、一度できると完治するのに半月

もかかっていた物が5-6日で完治するようになりました。







もしかして寝不足が続いていませんか?

もしそうでしたら睡眠を多くとる事です。

あと、お口の中のトラブルは歯科にご相談下さい。私もひどい口内炎で下唇の半分が白くなった事があります。歯科に行ってレーザーで焼いたらあっという間に治りましたよ。

お大事にどうぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿