口内炎について
口内炎が毎週のようにできるんですけど
やっぱ胃などが悪いのでしょうか?
口内炎の原因はたくさんあります 口呼吸の習慣があると口の中が乾燥していることで 唾液によるバリヤー(保護)が失われて口内炎になることがあります この場合は鼻づまりの治療や口唇の筋機能訓練をすることで解決します
歯ぎしりや噛みしめる癖があると頬や舌を誤って傷つけて口内炎になることがあります この場合はナイトガードを歯医者さんで作ってもらうと解決します
ヘルペスで口内炎が出来ることもあります この場合は普通の口内炎の軟膏を使うことは悪化させてしまいます 抗ウィルス剤を投与して治します
ビタミン欠乏症で口内炎が出来ることもありますが 生活が不規則で不摂生にしていて 食事が偏っていたりした場合です ビタミンB群 葉酸 ビオチンを摂取しましょう 亜鉛やアミノ酸も組織の修復には必要です
うちではトマトを食べてましたね。できれば切らずにそのまま食べるといいですよ。
トマトきらいじゃなければおすすめですけどね。
ミニトマトなら3.4個ぐらいミディなら2個大きいトマトは二分の一ぐらい。何も付けずに・・・
食後に食べるのもよし。嫌いじゃなければ毎日少しずつ。トマトがだめならチョコラBBとかお薬に
頼るしかないですね。。。歯磨き大変でしょうねおだいじにです。
ビタミン不足だと思います。
私も一人暮らしを始めたときに、一気に3個も出来ました。
チョコ○BBですぐ治ります☆
あと、醤油がしみるときは、はちみつを塗るのがおすすめです☆
口内炎の原因の8割はストレスだと聞いたことがあります。
ビタミンB類を摂取しても治らないようなら、ストレスの原意を究明してみては?
ビタミン不足かな(:D)┼─┤
サプリメントなどで ビタミンをとってみて下さい!!
可能性は否定出来ませんね。
でも、ビタミンB群が不足しても出来るので、
ビタミンB群を多く含むビタミン剤を飲んでみてください。
(チョコラXX とか Xハク とか)
0 件のコメント:
コメントを投稿