口内炎の処置法
うちでは口内炎にはハチミツを塗るといいと言われているんですが、
正直適当で本当なのか疑問です。
実際口内炎にはどう処置するのがいいのでしょうか?
ビタミン剤を飲む他でお願いします。
最終的には自分の体の力で治すものなので、ハチミツはあまり効果がないかもしれません(^^;)
歯医者で口内炎でたまに塗り薬を処方することがありますが、痛い時の痛みをとるものであって、口内炎自体を治すものではなかったと思います。
なので規則正しい生活をして、体の免疫力を高めることが大切なのかもしれません。
頬を噛んだり、傷が原因で口内炎になることもあると思いますが、その場合も最終的には体の力で治すことになると思います。
あくまで単発でできたアフタ(みなさんがいう口内炎)の話しです
口にカンジダというカビが生えています。
歯垢検知液を薬局で買って来て、歯を染めてみて下さい。
赤く染まっていれば、カンジダが居ます。
耳鼻科、又は、内科で、ファンギゾンシロップを処方してもらいなさい。
赤く染まっているところを、徹底的にこすり取りなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿