舌に口内炎が初めて出来たので急いでビタミン剤を飲んだら翌日から痛みはなくなったのですが口内炎がなくなりません。なんだか逆に日に日に広がってます。
口内炎は舌に生えている味覚を感じる毛?みたいのがなくなって赤い舌の色になってます。その赤の面積が大きくなっているんです
数日間ビタミン剤を飲み続けても治りません。
本当にただの口内炎なのかわからなくて痛みもないし恐いです。どなたか回答宜しくお願い致します。
口内炎の予防にビタミンB2が効果があります。
しかし、できてしまった口内炎はビタミB2をのんでもなおりません。
薬局でケナログを買ってください。
1箱980円、1類薬品なので薬剤師がいるときでないと売ってくれません。
1回か2回ぬると回復するでしょう。
口内炎は様々な原因で起こりますし、原因不明の事も
あります。免疫力が回復したり、ビタミンBを取る事で、
大抵は自然治癒します。
ただ、あなたの場合、痛みがないと言うのが気になります。
赤く、痛みのないものを、紅板症と言いますが、
これが2週間以上続くと要注意です。
40%の確率で、口腔がんに移行すると言われているからです。
脅かすようで申し訳ないのですが、大きな総合病院の
口腔外科で診てもらう事をお勧めいたします。
ただの口内炎であれば、安心できますし、口内炎が出来る
病気はほかにもありますから、その発見に役立ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿