2012年3月13日火曜日

私は口内炎がよくできます。一年の3分の1はできています。 ビタミン剤を飲んでも...

私は口内炎がよくできます。一年の3分の1はできています。

ビタミン剤を飲んでも治りません。

やはり医者に行った方がよいのでしょうか?

その場合はどこの科に行けばよいのか教えてください!!







口内炎はできやすい人とできづらい人がいます。通常の原因としては栄養のバランスが悪いのが1番に考えられます。2番目は口腔内の汚れです。この2点にあてはまりませんか?当てはまらない場合はただ単に口内炎ができやすい体質になりますね。

そうなるとできる度に歯医者や口腔外科に行って患部にレーザーを当ててもらうと直りが早くなります。そして塗り薬を処方してもらいましょう!なによりも口内炎があるときはマメにウガイをして清潔にしてください。








かなり出来やすい体質としか言いようも無いのですが・・・・・



1年の内で1/3にも及ぶとなれば、一度専門機関・大学病院の口腔外科・耳鼻科等で、詳細な検査をしてもらうべきでしょう。



ほとんどの場合は原因不明であるのですが、特定の疾患・ベーチェット病等の一症状や、歯科金属による金属アレルギーなどの全身疾患が原因である場合もあり得るのです。



その後、特に問題がなければ、一般の歯科・耳鼻科等で、各種の具体的な処置を受けられると良いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿