2012年3月20日火曜日

口内炎が痛い。。。

口内炎が痛い。。。

口内炎ができてるなーとわかってはいたのですが

忙しさにかまけてほっておいたら

食事中たまらなく痛いです。。。



土日をはさむとさらに病院には行けそうにないのですが

(って口内炎で病院に行ったことはないのですが…)

どういう薬が有効でしょうか?

市販のものを購入してみようと思います。

そもそも口内炎のお薬って飲み薬なのか塗り薬なのかもわかりません。



それと、傷口を舌でけっこう触ってしまうのですが

これはよいですか?余計ひどくなってしまいますか?







口内炎には二つのタイプがあります。

ビタミン不足の場合と体質の場合

市販の薬はケナログが一番効きます。

一日数回、感部に塗りますが

必ず、寝る前にぬりましょう。

約、二日で痛みがなくなり

それ以降、徐徐に傷口が小さくなります。

http://www.hinalog.com/archives/000306.php

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=40003

http://kenko.com/product/seibun/sei_755237.html

http://www3.tokai.or.jp/masaki/kounaien.htm

http://www.niigata-cc.jp/Sikkan/Setumei/FukusayoKounaien.html

http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200108281.html

http://www.kenko.com/product/seibun/sei_755021.html

http://www.tokyo-clinic.jp/

http://www.tpal.net/shop/medical/m_nikibi.html

http://hidebbs.net/bbs/sakuzo03?sw=t&m=10

http://www.okusurinavi.com/








オセロの中島が言ってたんですけど、

ヨーグルトにお酢(たぶん大さじ1くらい)をまぜてうがいすると

痛みが和らいで、1、2日で治るみたいです。



私も2回くらい試してみましたが、うがいした時は

ヨーグルトのせいかしみるということもなく(口内炎自体の痛みはありますが)

ちょっとしたら酷い痛みではなくなり、次の日は気にならない程度の痛みになって、治りました。



病院があいてない日で、市販の薬もどうかなー?というときは

コンビニやスーパーでそろうのでお試し下さい。





舌や手で触るのはやめたほうがいいです。

歯磨きとうがいはこまめにね。







うがい薬のイソジンを綿棒にしみこませて、口内炎の所にチョンチョンとつけると麻痺して何でも食べられるようになります。

つけた瞬間はすごく痛いですが、すぐに治まります。

原液をつけるのはキツイので、薄めてつけることをお薦めします。



↓口内炎関連のサイトです。

 結構面白いのでよければご覧下さい。

http://www.geocities.jp/kounaien01/mainframe.html

http://www.yk.rim.or.jp/~tara/al_kounai.htm

http://kounaien.saratsuru.com/index.html







一般には塗り薬です。

が、殆ど効きません。口の中は雑菌だらけだからです。十分な休養と栄養が一番です。

お大事にして下さい。







昔から、口内炎には「チョコラBB(エーザイ)」がいいとされています。飲み薬です。

病院に行けないなら、試してみては??







口内炎の薬「オルテクサー」っていう塗り薬が、薬局で売ってますが

翌日には、かなり軽減するほど、よく効きましたよ。

たしか700円前後だったと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿