口内炎を早く治すにはどうしたら良いでしょうか?
口内炎の薬を使うといいです。
薬には塗り薬、貼り薬、錠剤があります。
錠剤といっても、患部に貼り付けるものです。
日中は塗っても気持ち悪いし、はがれやすいのですが、夜寝る前に塗るだけでも随分違います。
ビタミン不足の場合はチョコラBBなどのビタミン剤の服用もいいです。
自然治癒で1週間ほど、薬を塗ったら3日ほどで落ち着きます。
薬は薬局で売っていますし、受診されてもいいです。
が、休日ですし、薬局の方がいいかもしれません。
念のため病院の処方についてですが、どこの科でも処方してもらえます。
口腔外科、皮膚科、内科なんかでもいいですし、かかりつけがあったらそこでもいいです。
私は整形外科や外科なんかでも処方してもらったりしていました。
薬も決まっているので、医師も嫌がらないです。
初診料2700円
保険証を提示したら3割負担で810円になります。
処方箋、薬代は別途かかります。
よく出来る場合は、薬局で買うよりも、処方してもらった方が安いかもしれません。
私が知っているのは、ケナログ(塗り薬)アフタッチ(貼り薬)です。
医師2名からお話をしっかり聞いてきました。
ビタミンの話になると国家試験に出たとムキになって調べてくれました。
口内炎の理由は
①噛んだり、歯ブラシなどで口内を傷つける
②偏食によるビタミン不足(ビタミンA,B2)
③免疫力低下によるもの
④疾患
風邪をひいたりしても体力が弱り免疫力が低下して口内炎ができたりします。
胃潰瘍なんかでもできたりします。
口内炎も潰瘍のひとつなので。
どうぞお大事になさってください。
口内炎の軟膏の上に海苔を張ると軟膏が取れにくいとどっかの医者が言ってましたよ。
ビタミンB類のサプリを摂取することです。下のサイトのシトラス B ミックスを一日二錠か三錠、朝晩に噛んで下さい。一日三錠摂取しても問題はありません。
http://www.orbis.co.jp/small/2301030/
尚、ネットストーカーが来るかも知れませんが、私は、この夏以来、悪質利用者を何人か ID 削除や質問の削除に追い込みました。ネットストーカーの参加日から言っても、そういう事をされた連中がやっているのは明白です。変な回答を書いてもいないのに、その回答者を誹謗中傷する回答は、違反報告するか、下のフォームを使って、ヤフーに削除依頼する事をお勧めします。善良な参加者同士で、自浄努力するのは、ネットのコミュニティの治安維持の為に必要な事です。
誰が、質問者や知恵袋全体の事を考えて行動していて、誰が、利用規約やガイドライン違反をしているか、賢明な利用者ならすぐ判るはずです。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/yadv-info/feedback
0 件のコメント:
コメントを投稿