口内炎を早く治す方法、知っている方教えてください。痛いです。
1.口内炎の「貼る」タイプの薬を貼る(ただ、値段が割高ですが、私には効果あり)
2.口内炎の「塗る」タイプの薬を塗る
3.口内炎が出来るときはビタミンB2とビタミンB6が不足しているそうなので、その薬を飲む
薬局でも売ってるし、病院の先生に相談したら処方してくれます。保険を使うとビタミン剤は市販のものよりも安く買えます。
4.雑菌があると治りにくいので、まめに歯を洗ったりうがいするなりして口の中を清潔にする。
5.歯科に相談して口内炎の薬を出してもらう(よく効くらしいです)
6.歯科で口内炎をやいてもらう(未体験)
・・・ほかにもなにか方法があるかもしれません。
私もよく口内炎が出来ます。ホルモンバランスが崩れたときや疲れたときに出やすいです。
ですから早く寝るとかも大切だと思います。
わたしはデルゾンだったかな。つけてました。
あと舐めないことですかね。
意識しないようにするのが一番だとは思いますが。
うがい薬「イソジン」を綿棒でペタペタと患部につける。消毒するのと同じ考え方。2-3日で良くなるはず。
私も昔は口内炎に悩まされました。
食べ物が、しみって痛いですよね。
私は、よく「チョコラBB」というものを飲んで治してました。
1日や2日で治るわけではないのですが。
調べて見ると、ビタミンB群が欠乏しているのが原因らしく、レバーはB群を
含んでいるので食べるとよいと書かれていました。
痛いですよね。お気持ちお察しします。
薬局に売っている薬を購入して、
睡眠をよくとることでしょうか。
2週間以内には治ります!
私も2日ほど前に、唇の裏にできちゃったやつ、
やっと治りました。痛かったです…
ビタミンBを飲むことと、患部にケナログという軟膏(塗り薬)を塗るといいです。
医者にいっても多分同じ処方をするでしょう。
ビタミンBは薬局ならどこでも売ってます。
ケナログは大きな薬局の方がおいてあるでしょう。
一刻も早く治るといいですね。
にがりを付けるといいらし・・・です。本物のにがりがいいらしいです。
蜂蜜を患部に塗ると、殺菌効果があって治りますよ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿